うじむしってどこからわくの?

はえ(うじむし)

爽やか濃度は薄めですがね。
いつのまにか、わいているうじむし。
どこからわくか、言われてみれば気になるのではないでしょうか?
今回はそんな疑問についてちょこっと記したいと思います(爽やか濃度は薄めですがね)。

目次

ウジはハエの成虫が産みつけた卵から孵化した幼虫

なので、ウジが沸くという言葉から自然発生するように思えても、ウジが発生した対象物は(ハエが入れない程)完全に密封されていない状態にあり、その対象物は密封される前に産卵されていると考えられます。
また、腐敗した肉や汚物(動物の糞や生ゴミ)から発生することが多く、短時間で発生します。

うじむし療法というものも存在する

傷口からウジがわくと、なんとも絶望的な気分になるのではないでしょうか…!?
少なくとも、いい気分ではないと思います。
が、ウジが興味を持ち食べるのは膿や腐敗した組織のみで、ウジの食事後は健康な体細胞が残るとされ、壊疽などの治療に有効という説もあります。

ただし、その治療を行うために育てられた無菌のウジでないと危険!!とのことで…。

やはりお医者さんに診てもらうのが一番(当たり前)ですね…。

P.S.とりあえず、最近聞かれたので!早速ネタにさせてもらいました!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次